ほむらの1stテイク音声も収録された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』発売!
4月1日 ほむらの1stテイク音声も収録された
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
』(AA)が発売されました。

まどか!手!手-!
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

まどか!手!手-!
発売にあわせて秋葉原の各店舗では大きくコーナーを展開したり
外の巨大広告がまどか仕様になっていたりしました。

ソフマップAM館巨大広告
アニメイト秋葉原店




とらのあなB


ゲーマーズ




各店舗特典がどれも素敵すぎて本当にどこで買うか迷っちゃいました・・・
アニメイトも良かったんですが、収納BOXが欲しかったのでANIPLEXにて購入しました。
ANIPLEX特典は、描き下ろし絵柄 【前後編&新編】収納BOXと
劇団イヌカレー描き下ろし特製A4クリアファイルとなっていて
収納BOXには、アルティメットまどかとデビほむが描かれていてBOX表面の
手触りもすばらな1品となってました。






『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』の完全生産限定版の特典は以下の通り。
----------------------------------------------------------
・特典CD:オリジナルサウンドトラック
・特典BD:◆『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』HOMURA 1st take version.
・西尾維新書き下ろし『魔法少女まどか☆マギカ』×『〈物語〉シリーズセカンドシーズン』
コラボレーション劇場マナー告知短編映像
・劇場版公開記念 2時間でわかる!大ヒットアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」』
・劇場予告、CM
・三方背BOX
・描き下ろしデジパック仕様
・特製ブックレット
----------------------------------------------------------

特製ブックレットの魔法少女達の絵がいい・・・





特製ブックレットは、監督インタビューにはじまり、
魔女紹介や絵コンテ等も収録していてかなりのボリュームになっております。
この「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」は、何回も映画館に足を運んで
観ては新たな発見しあーだこーだと自分の中で考えていた作品なのですが
ようやく家でゆっくりと、コマ送りとかしながら観れるのがとてもうらしいなって
映画3回目で気付いたマミさんの紐付けとか再確認ですよっ

冒頭の語りと音聴くだけでこうなにか溢れてきちゃうような感覚で
テンションあがりまくりで鑑賞してましたw



何度観てもほむらとマミさんの戦闘シーンはかっけぇですし、
マジカルバナナな場面ではみんな可愛くてもうたまらんですよねっ


修正されているところも結構あってほむらが魔女になったことを自覚して
布団のなかで頭から布かぶってるところとかお茶会の時のベベの後ろになにかマークでてたり。
この頭にかぶってるのは光っていなかったような・・・

あぁ・・でもこのときのほむほむ可愛いっ
そして気になる「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』HOMURA 1st take version.」
デビほむ覚醒後の音声が差し替わっているのですが、上映版に比べ感情がのっているといいますか
まどかへの重い思いが溢れ出ていて、確かにこのVerだと上映後の感想が変わってくるレベルなものでした。
でも、こっちも悪くない・・・ゾクゾク美!
自分の中でほむらがまどかを切り離すことを思いついたのがいつ時点だったのか
というのが未だに自分の中におちきっていなくて、しばらく垂れ流して色々想像しようかなと思っていたり。
まどかと花畑で抱き合って本当の気持ち・・・うんぬんのところなのかなぁ・・・(*'ω')

■関連ページ
・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
外の巨大広告がまどか仕様になっていたりしました。

ソフマップAM館巨大広告
アニメイト秋葉原店




とらのあなB


ゲーマーズ




各店舗特典がどれも素敵すぎて本当にどこで買うか迷っちゃいました・・・
アニメイトも良かったんですが、収納BOXが欲しかったのでANIPLEXにて購入しました。
ANIPLEX特典は、描き下ろし絵柄 【前後編&新編】収納BOXと
劇団イヌカレー描き下ろし特製A4クリアファイルとなっていて
収納BOXには、アルティメットまどかとデビほむが描かれていてBOX表面の
手触りもすばらな1品となってました。






『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』の完全生産限定版の特典は以下の通り。
----------------------------------------------------------
・特典CD:オリジナルサウンドトラック
・特典BD:◆『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』HOMURA 1st take version.
・西尾維新書き下ろし『魔法少女まどか☆マギカ』×『〈物語〉シリーズセカンドシーズン』
コラボレーション劇場マナー告知短編映像
・劇場版公開記念 2時間でわかる!大ヒットアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」』
・劇場予告、CM
・三方背BOX
・描き下ろしデジパック仕様
・特製ブックレット
----------------------------------------------------------

特製ブックレットの魔法少女達の絵がいい・・・





特製ブックレットは、監督インタビューにはじまり、
魔女紹介や絵コンテ等も収録していてかなりのボリュームになっております。
この「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」は、何回も映画館に足を運んで
観ては新たな発見しあーだこーだと自分の中で考えていた作品なのですが
ようやく家でゆっくりと、コマ送りとかしながら観れるのがとてもうらしいなって
映画3回目で気付いたマミさんの紐付けとか再確認ですよっ

冒頭の語りと音聴くだけでこうなにか溢れてきちゃうような感覚で
テンションあがりまくりで鑑賞してましたw



何度観てもほむらとマミさんの戦闘シーンはかっけぇですし、
マジカルバナナな場面ではみんな可愛くてもうたまらんですよねっ


修正されているところも結構あってほむらが魔女になったことを自覚して
布団のなかで頭から布かぶってるところとかお茶会の時のベベの後ろになにかマークでてたり。
この頭にかぶってるのは光っていなかったような・・・

あぁ・・でもこのときのほむほむ可愛いっ
そして気になる「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』HOMURA 1st take version.」
デビほむ覚醒後の音声が差し替わっているのですが、上映版に比べ感情がのっているといいますか
まどかへの重い思いが溢れ出ていて、確かにこのVerだと上映後の感想が変わってくるレベルなものでした。
でも、こっちも悪くない・・・ゾクゾク美!
自分の中でほむらがまどかを切り離すことを思いついたのがいつ時点だったのか
というのが未だに自分の中におちきっていなくて、しばらく垂れ流して色々想像しようかなと思っていたり。
まどかと花畑で抱き合って本当の気持ち・・・うんぬんのところなのかなぁ・・・(*'ω')

■関連ページ
・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
![]() |
